ダイエットジム・Be-set Fit(東中野)ダイエットジム・Be-set Fit(東中野)ダイエットジム・Be-set Fit(東中野)ダイエットジム・Be-set Fit(東中野)
  • トップ
  • ビフォーアフター
  • 店舗紹介
  • コラム

食べ過ぎてしまった翌日にやってはいけないこと

    Home 未分類 食べ過ぎてしまった翌日にやってはいけないこと
    NextPrevious

    食べ過ぎてしまった翌日にやってはいけないこと

    By ビセットフィット | 未分類, 食と運動の意外な常識 | Comments are Closed | 15 3月, 2019 | 0

    食べ過ぎてしまった翌日にやってはいけないこと

    ダイエット中にやってはいけないと思いつつ「ついつい食べ過ぎてしまった…」という経験が一度はあるのではないでしょうか?

    多くの方が経験していることだと思われます。

    食べている時は美味しくて幸せなのですが、食べ終わったあとの後悔はすごく感じます。

    もちろん帳消しには出来ませんので、そんな時でも前を向いていかなくてはいけません。

     

    食べ過ぎてしまった翌日にやってはいけないことを紹介させていただきます。

     

    ・絶食

    「昨日食べ過ぎてしまったから、今日は食事量を減らして帳尻を合わせよう」なんて考えたこともあるのではないでしょうか。

    これが一番のNG行動といわれています。空腹時の身体は軽い飢餓モードに入って、少ない食事からも多くの栄養を吸収しようとしてしまいます。食べないことによって、その後の食事で太りやすくなってしまいます。

    特に朝食は食べるべきです。日光と朝食が私達の体内時計をリセットして、身体を目覚めさせるからです。最近は朝食を抜く人ほど冷え性のリスクが高まるといわれています。基礎代謝が下がり、不眠や便秘なども招いてしまう冷え性は、ダイエットの敵です。

     

    ・偏った食事

    野菜だけを食べるなどの極端な偏った食事もNGといわれています。

    前日にいっぱい食べてしまったからといって、「量」に注意するのではなく、栄養の「質」に注目して食事を摂りたいです。

    具体的には代謝を促すビタミンB郡(豚肉、レバー、マグロ、カツオ、海苔、大豆など)や、便通を促す食物繊維、老廃物を排出する水をしっかり摂りましょう。

     

    前日に食べ過ぎてしまったからといって、極端に食事量を減らしたり、偏った食事をするとダイエットに逆効果になってしまう可能性があります。

    「量」を食べ過ぎてしまった翌日は、栄養成分の「質」に注目して代謝をサポートする食事を心掛けたいですね。

    たった1日食べ過ぎてしまったくらいで、これまでの努力がすべて台無しになってしまうわけではありませんので、翌日から切り替えて、食事のコントロールを再開していきましょう。

    No tags.

    ビセットフィット

    More posts by ビセットフィット

    Related Post

    • ダイエットと筋肉の関係

      By ビセットフィット | Comments are Closed

      ダイエットと筋肉には非常に深い関わりがあります。 ダイエット時に、筋肉や筋トレについて理解しておかないと、せっかく体重が減っても思うような体型にならなかったり、リバウンドしやすくなってしまうことがあります。 せっかくの努Read more

    • 感染症に負けない!免疫力をあげる栄養!

      By ビセットフィット | Comments are Closed

      「感染症に負けない!自然免疫をあげる栄養!」   コロナウイルスの感染拡大による影響により、自分のカラダは自分で守るということを しなければいけない時代に突入しました。 インフルエンザや風邪などもそうですが、感Read more

    • 携帯端末、パソコンの使い過ぎにご注意!

      By ビセットフィット | Comments are Closed

      現在、人はスマホやパソコンをよく使用するようになりました。 電車に乗っていても、ほとんどの人が携帯端末を操作しているのを見かけます。 皆さんも事あるごとに携帯端末を見ていませんか?   今回は携帯端末、パソコンRead more

    • 目に優しいだけじゃない⁉ブルーベリーの効果とは

      By ビセットフィット | Comments are Closed

      皆様、ブルーベリーが目に良いというのはなんとなく聞いたことがあると思います。 しかし。ブルーベリーには目だけでなく身体にさまざまな良い効果をもたらしてくれることはご存知でしょうか?   ブルーベリーの視覚への効Read more

    • 噛むことはダイエットに良い!

      By ビセットフィット | Comments are Closed

      噛むこととダイエットとは実は深い繋がりがあるのです。 食べ物をよく噛んで味わうことを咀嚼(そしゃく)といいますが、私たち人間が生きていく上で とても大切なことになります。 健康な良い歯で食べ物をしっかりとよく噛んで食べるRead more

    NextPrevious

    最近の投稿

    • ビセットフィット GW期間中の休業について
    • 感染症に負けない!免疫力をあげる栄養!
    • 携帯端末、パソコンの使い過ぎにご注意!
    • 日常の癖が姿勢や美しさを決める!?
    • 目に優しいだけじゃない⁉ブルーベリーの効果とは

    カテゴリー

    • FAQ
    • お知らせ
    • トレーナーの体づくりへのこだわり
    • 未分類
    • 食と運動の意外な常識
    Be-set Fit

    プライバシーポリシー

    会社概要


    ビフォーアフター



    店舗紹介



    コラム



    Q&A



    無料体験会

    無料体験

    無料体験会実施中!
    © SYOUEI CREATE co., ltd. | All Rights Reserved.
    • トップ
    • ビフォーアフター
    • 店舗紹介
    • コラム
      • トレーナーの体づくりへのこだわり
      • F&Q
      • 体づくりの意外な常識
    • Q&A
    • 無料体験会
    ダイエットジム・Be-set Fit(東中野)